カテゴリー: 家族の日記
-
2020年5月18日
下の二人の中学校登校日
今日は下の二人の中学校登校日。三年と一年、ようやく二人揃った制服姿。身長同じなので双子みたいやな・・・ 次女が部長のバレー部で姉妹競演の予定が無くなったのが今回のコロナ騒ぎで一番悔しいところ・・・
- 家族の日記
-
2020年5月12日
ルーフバルコニーのタープ張り
夏の風物詩その2、ルーフバルコニーのタープ張り。子供たちも設営手伝ってくれました。 早速勉強はじめた娘たちの横でサボる父(^_^)
- 家族の日記
-
2020年5月10日
母の日のご飯とフルフラットキッチン
母の日のお昼ご飯は三人娘たち担当。こういうとき両面から手伝えるフルフラットキッチンは便利だなと思います。 ちなみに晩ご飯は父が料理長。娘たちに手伝ってもらってボロネーゼにトライ。美味しかったんですけど、なんかちょっとイメ…
- 家族の日記
-
2020年4月30日
長女とギター
コロナ自粛のステイホーム期間、みなさんいかがお過ごしでしょうかね・・・ 前からバイトして買いたいと言ってたものの、こんな情勢なので外にも出れない高三長女に父銀行から融資が実行されました(^^) 5月末までの休校も決まっち…
- 家族の日記
-
2020年4月9日
三女の中学校入学式
今日は三女の中学校入学式。 コロナ対策で保護者は一名のみ、しかも校庭での開催。緊急事態宣言の最中、開催できただけでも良かったと思わないと・・・ しかも式で貧血起こして倒れたらしい・・・ピンピンして帰ってきたのでまぁ大丈夫…
- 家族の日記
-
2019年11月5日
第60回西宮市立小学校連合体育大会(小連体)
今日は第60回西宮市立小学校連合体育大会。略して小連体。西宮市の六年生は誰もが一度は甲子園の土を踏めます。三十数年前を思い出す・・・ 長女と次女のときは行けなかった(平日ですしね・・・)のでようやく。 雲一つない快晴で気…
- 家族の日記
-
2019年9月28日
小学校最後の運動会
今日は三女の運動会。雨は何とか降らずに保ってます。おかげで日差し無いし風もあって過ごしやすい。今回がいよいよ最後の小学校運動会・・・感慨深いです。
- 家族の日記
-
2019年9月23日
三女のバレーボール送迎&箱木家(5年ぶり4回目)&うどん
今日は三女のバレーボール送迎。小六女子6人乗せて三田市まで。三女、なかなかできるようになっててビックリ。 サーブが決まったところを動画で。 子供が頑張ってる間にお父さんは箱木家(5年ぶり4回目)行ったりうどん食べたりウロ…
- 家族の日記
-
2019年7月2日
今日のキュウリ
今日のキュウリ。だいぶ高さが出てきてます。曲がりまくってますが実もちらほら。私出張中も奥さんがマメに受粉してくれたおかげでございます。一本デカイやつ収穫しました〜 万願寺も三本採れました。今晩焼いてかつお節と醤油で頂こう…
- 家族の日記
-
2019年6月3日
今年のゴーヤとキュウリ
今年のゴーヤとキュウリ。あんまり暑くないせいか例年より育ちが遅い気がするけど今のところ病気もなく順調。 都市部のマンション上階ではミツバチや蝶が少ないので、受粉しないと実がならない、というのがこの数年で分かったこと。早速…
- 家族の日記
-
2019年5月2日
家族で山歩き(新神戸駅⇒布引の滝⇒摩耶山)
今日は家族で山歩き。たまにはお父さんらしいことをしないと・・・ 新神戸駅から布引の滝。 子供の頃ボーイスカウトで何度か登ってるはずなんすけど、風景一切覚えてなかった。こんなにきれいな滝だったのね・・・ 摩耶山何とか登頂。…
- 家族の日記
-
2019年4月7日
花見サイクリング
嫁さんと次女と三人で花見サイクリング。近所ウロウロしつつ夙川まで。今ちょうど満開な感じです(^^)
- 家族の日記
-
2018年10月3日
三女の運動会
今日は平日ですが、三女の小学校の運動会。本来なら先週末予定でしたが台風で順延になりました。平日開催なのでさすがに保護者は少なめ。 しかし今年は台風やら地震やら、自然災害の多い年ですね・・・ 今日は秋晴れの気持ちよいお天気…
- 家族の日記
-
2018年8月19日
夏休みの工作、三女編
去年の次女に引き続き、バルコニーでじいちゃんと作る夏休みの工作、三女編。今日は涼しくて工作日和です。伸縮式ブックスタンド、私はデザインとカットと撮影担当、去年より仕組み簡単にしてみたら予想以上にすぐ終わった・・・スギとヒ…
- 家族の日記
-
2018年1月31日
次女の12歳の誕生日
今日は次女の12歳の誕生日。私が独立した2006年生まれで4月から中学生。体デカい割に中身幼いですが、活発で健康ならまぁ何でもいいや。おめでとさん〜
- 家族の日記
-
2017年9月30日
小学校の運動会
晴天の中、小学校の運動会無事終了。六年生の次女は最後の運動会、騎馬戦とか組体操頑張ってました〜
- 家族の日記
-
2017年8月24日
次女の夏休み工作
次女の夏休み工作。設計父、施工はおじいちゃんと一緒に。仕上げにミツロウワックス塗って可動式ブックエンド完成。施工精度の問題で完全に伸ばせないけどまぁまぁそこはよしとして。
- 家族の日記
-
2017年8月13日
夏休み工作、木のビー玉迷路3rd
我が家では伝統となっている夏休み工作、木のビー玉迷路。三女の番がようやくきました。基材は杉幅ハギ板、迷路はヒノキ、枠はアガチスにしてみました。罠だらけでスペランカー級の過去最高難度に仕上がりました。姉の分を見てきた三女が…
- 家族の日記