ハードな盆休み

ここ数日、めちゃんこ暑いですね・・・先日、事務所の室外温度計が37度を差してました。平熱35度4分の私にはつらいです。

で、皆さん、盆休みはいかがお過ごしでしたか(今頃?って感じですが・・・)。私は12日夜から香川の実家、13日夜に帰ってきて、14日は三田の田舎で墓参り、集合が朝6時というハードなスケジュール(笑)

15日はボケ~ッとして、16日は朝から家族でプールに。なかなかハードな盆休みでありました。

 

香川では去年に引き続き紫雲出山(しうでやま)に行ってきました。嫁さんと5時に起きて行きましたが・・・道中、なんかもう日昇ってるよ、5時じゃ遅かったね、とか何とか話してるうちに、そういえば去年も同じようなこと言ってたことに気づく・・・山頂に着いたころにはすっかり日は昇ってるし(笑)

去年、5時起きで行って日の出に間に合わなかった、という内容を書いていることを先ほど自分のブログで知りました。成長がないとはこのことです。情けない。

 

まぁ、今年は雲が多かったおかげでいい感じに朝日を見ることができたのでよしとしよう・・・水面に映る朝日と、それを横切る漁船の絵。とても綺麗でした。焼酎か何かのCMで使えそう・・・

 

三田の田舎の家は、すでに無人になって一年以上。草が生い茂っていたのを草刈り(私は手伝えてませんが)。母屋はまだ健在ですが、離れはいつ崩れてもおかしくないように見える。

西側は完全に山。寄り添うように建ってるので確かに夏は涼しいけど、冬はとんでもなく寒い。なんか、裏山に完全に飲み込まれそうになっているようにも見えて、住む人の無くなった家を山が迎えに来た感じといいましょうか、土と木でできた家はこうやって自然に還っていくのかも知れません。

そういえばこの家、明治4年(1871年)築であることが分かりました。築138年ということになります。すごいよね・・・ちなみにこの年、廃藩置県が断行されたとのことで、まだチョンマゲ姿の人がたくさんいたころでしょう。なんか、そういう昔のことを考えるだけでワクワクしますよね・・・

 

・・・ちなみに休み明け初日から契約と工事着工が相次いでバタバタしています。明日からも一件着工、池ちゃんと二人で一日図面を描き続けています・・・池ちゃんが忙しくてなかなかブログ書いてくれません(笑)

今週末は中古物件勉強会その2。今物件探し中ですがなかなか無いようで困っています。何とかせねば・・・