カテゴリー: たてもの探訪
-
2021年6月25日
箱根山のマンション(伊礼智/吉村順三)ようやく再訪
採寸調査でご協力させて頂いた箱根山のマンション訪問。ようやく来れました。30分くらい山道歩いてヘトヘト。箱根をなめてました・・・ 木製建具に障子まで仕込んだ開口部、そして全開放した先に見える箱根の山並みがこの家の一番の特…
- たてもの探訪
-
2020年8月25日
岐阜城見学
岐阜羽島の家にメンテナンスでお伺いしたついでに足を伸ばして岐阜城見学。 まさに今、大河ドラマで明智光秀の麒麟がくるを毎週欠かさず見ておりまして、工事中に行けなかったのでようやく。ロープウェイからさらに山登り、これは想像以…
- たてもの探訪
-
2020年4月10日
リオタデザイン関本さん設計 呑川の家zoomにて見学
リオタデザイン関本にーさんの呑川の家、zoomにて見学させて頂きました! 画質は多少粗くても、現地のライブ感は十分伝わりますね〜ただ歩きまわって説明する人は大変だろうけど・・・ 水周りにはもちろんヒノキ小幅板。 マニアッ…
- たてもの探訪
-
2020年2月25日
夏見工務店社長自邸/森みわ
今日は滋賀。栗東のナツ兄こと夏見にーさんのご自宅を見学。設計は森みわさん。 色使いやらディティールはやはり独創的、私が持ってない引き出しだなぁ・・・ 色々新鮮な刺激を頂きました。にーさんお邪魔しました!
- たてもの探訪
-
2020年1月25日
リオタデザイン関本さんの花小金井の家オープンハウス
リオ兄ことリオタデザイン関本さんの花小金井の家のオープンハウスにお邪魔してきました。 にーさんの物件見学は二件目。今回も病的な細かいディティールが楽しく複雑な立体構成の空間に詰め込まれていて、これぞリオタデザインという設…
- たてもの探訪
-
2020年1月7日
谷口工務店社屋/伊礼智(竜王) 商店街ホテル講/竹原義二(大津)訪問
お正月休みの最終日は滋賀へお呼ばれ。 伊礼さん設計の谷口工務店さんの社屋と、北欧家具やグリーンのショップのあるMOVスクエアを見学。 夜は大津で美味しい食事ののち、竹原さん設計の商店街ホテル講に奥さんと宿泊。年初…
- たてもの探訪
-
2019年12月12日
住宅デザイン学校 ホテリアアルト合宿2019
今年も住宅デザイン学校のホテリアアルト合宿に参加、今年完成した新館も全て見学させてもらい、益子建築を隅々まで堪能させて頂きました。 全員酔っ払ってから新館のラウンジでの講義、そして伊礼さんの還暦のお祝い。何故か巻き込まれ…
- たてもの探訪
-
2019年9月10日
ミュールマキの教会(1984)/ユハ・レイヴィスカ
ミュールマキの教会(1984)/ユハ・レイヴィスカ 去年の今日は台風自粛でUPしなかった動画。パイプオルガンの調べに乗せて、写真では分かりにくいこの建築の神秘性が動画でこそ伝わってくる気がします。有無を言わせない説得力の…
- たてもの探訪
-
2019年7月22日
ぎふメディアコスモス(2015)/伊東豊雄
ぎふメディアコスモス(2015)/伊東豊雄 ようやく訪問できました。波打つように編まれたヒノキの格子がテキスタイルみたいでやさしくて、昆虫の巣の中に居るかのよう。 あいにくの雨の中の見学でしたが、地域の方がたくさんおられ…
- たてもの探訪
-
2019年6月29日
ninkipenの今津くんの自宅訪問
フットサル仲間でもあるninkipenの今津くんの自宅訪問。一年越しでようやく。 関西の数少ない建築家仲間の中でも非凡なセンスだなと個人的に思ってる彼の仕事、目線が斜め上というか、まだまだ自分は既成概念に囚われてるんだな…
- たてもの探訪
-
2019年4月24日
武蔵野にてリビタさんの一棟リノベを見学
武蔵野にてリビタさんの一棟リノベのオープンハウスを見学。 社宅を丸ごとリノベして分譲マンションとして販売。コスト含め、どこに付加価値を持って行くか、めちゃ勉強になりました。 リビタの黒田さん、村越さん、ありがとうございま…
- たてもの探訪
-
2019年3月25日
国立西洋美術館/ル・コルビュジエ
上野に移動。なぜか来たことなかった国立西洋美術館にようやく。 月曜休館かと諦めてたら開いてたうえにちょうどコルビュジエ展やっててツイてました。展示もめちゃよかったです(^^) 上野公園の桜は3分咲きくらいか…
- たてもの探訪
-
2019年3月24日
宇都宮にてオープンハウス訪問
浦和から新幹線で宇都宮へ。リオ兄ことリオタデザイン関本さん設計、コモド施工、荻野造園のパーゴラテラスの家のオープンハウスに参加。 いやぁ、リオ兄のエゲツない納まりの数々に脱帽です・・・ 洗面天井にヒノキ小幅板を採用頂き、…
- たてもの探訪
-
2019年3月10日
名古屋に続いてのアルヴァ・アアルト展(東京ステーションギャラリー)
東京駅に移動。名古屋に続いてのアアルト展。近いので今回アアルトハシゴする人多そう。二回目だしめちゃ混みだし暑いしで駆け足で。確かに東京駅のレンガ壁とアアルトは相性良すぎです。さ、仕事仕事・・・
- たてもの探訪
-
2019年3月10日
内省する空間-アアルトの図書館と住宅
今日は東京。品川で降りてまずはこちらから。図書館も見たいしカレ邸にも行きたい。
- たてもの探訪
-
2019年2月23日
JR茨木駅東口駅前広場/高松伸(2015)
今日は西中条の家ヒアリング。その後近くのJR茨木駅東口駅前広場/高松伸(2015)を見学。 目新しさは感じないけど、広場としての雨除けや動線などの機能を押さえつつ、天井高を抑えた二階の水平方向の解放感と適度な包まれ感はい…
- たてもの探訪
-
2019年2月20日
ヨドコウ迎賓館を20年ぶりに見学
今日は京都から土壁王子こと豊田さん率いる住宅医スクール仲間たちが自邸に来てくれました。建築と椅子談義に花を咲かせました。 午後からは二年間の改修が終わったばかりのヨドコウ迎賓館を20年ぶりに見学。なんか綺麗になりすぎてる…
- たてもの探訪
-
2019年2月19日
旧甲子園ホテル(たぶん八年ぶりくらい)見学
昨日は建築女子三人+建築男子(中身オバさん)合計四人の建築女子会。旧甲子園ホテル(たぶん八年ぶりくらい)見学と自邸見学してもらいました。 その後爆笑しつつ飲み明かし今朝は久しぶりに二日酔い・・・皆さん遠いところありがとう…
- たてもの探訪