投稿者: mpl
-
2016年10月22日
脇田和アトリエ山荘/吉村順三(1970)
脇田和アトリエ山荘/吉村順三(1970)を特別に見学。庭を囲むように蛇行した木造平屋をRCで持ち上げたような別荘住宅。 複雑な平面を単純な断面で構成、居場所が至るところにあって、大胆な開口は庭との高低差を感じさせない一体…
- たてもの探訪
-
2016年10月22日
丸谷さんと伊礼さんの建築ワークショップ/脇田美術館
脇田美術館/建築ワークショップ。丸谷さんと伊礼さんのお二人が家具を軸に吉村順三を語るセミナー。 たためる椅子の誕生秘話やしまえる椅子の貴重な実物に触れたり、という興味深い内容でした。たためる椅子ファンとしては丸谷さんとお…
- 日々のできごと
-
2016年8月3日
木レール上吊り回転障子
現在工事中の神戸灘区K邸。大工工事も大詰め。リビング天井の杉板が貼られました。腰窓から見える緑とのコントラストが綺麗です。 で、今日は建具屋さんと現場打ち合わせ。今回いくつか初めての取り組みとなる建具があるので、大工さん…
- 設計TIPS
-
2016年7月19日
ハーフユニットバスと窓を考える
工事進行中の神戸ポートアイランドY邸。大工さんと現場打ち合わせ。設備屋さんがちょうどハーフユニットバスを設置中で、眺望の確認ができた。想像以上に気持ちよい。遊んでいるように見えるが、これも立派な仕事(笑) マンションリフ…
- 設計TIPS
-
2016年7月17日
Yチェアの秘密
Yチェアの秘密読了。世界で一番有名なチェアと言っても過言ではない、ハンスウェグナーのCH24、通称Yチェアについて、歴史からデザインまで包括して解説した一冊。面白くてすぐに読み終えた。 北欧家具は好きだったものの、最近に…
- 小谷和也のおすわり講座
-
2016年7月14日
リフォーム産業フェア2016にて講演してきました
7/12.13の二日間、東京ビッグサイトで行われたリフォーム産業フェア2016にて、マンションリノベーションの講師として講演させて頂いて来ました。 最近講演控えてるので年明けに喋って以来、半年ぶり。そもそも東京に行くのも…
- セミナー・講演報告
-
2015年11月18日
12/5.6 大阪豊中の家 オープンハウスのお知らせ
大阪府豊中市で工事を進めてきました大阪豊中の家のオープンハウスのご案内です。 70平米弱の最上階角部屋。住戸をちょうど半分に区切るような構造壁で区切られた空間を、最上階ならではの勾配形状をいかし、住戸全てを杉の赤身の…
- 最新イベント情報
-
2015年11月5日
11/23 千葉市川の家 オープンハウスのお知らせ
千葉県市川市で工事を進めてきました千葉市川の家のオープンハウスのご案内です。 専用庭付きの一階住戸、52平米のコンパクトな住まいを全面リノベーション。定番の小上がりユニットは座卓にもなる小上がり座卓ユニットも完備。おふと…
- 最新イベント情報
-
2015年6月4日
奈良大和高田Nさんちメンテ訪問
昨年末にお引き渡しをした奈良 大和高田Nさんのお宅に工務店さんとメンテナンスで訪問してきました。2月くらいにもお邪魔しているんですが、整理収納アドバイザーでもあるNさん、さすがのしつらえなのです。ブログでも色々情報発信さ…
- 木の家OB訪問
-
2015年6月3日
東大阪Yさんちメンテ訪問
5月はじめにお引き渡しした東大阪Yさんちにメンテナンスで訪問。リビング周りはまだ引越の荷物があるということで撮影自粛。キッチン周りだけちょっとご紹介。いい感じにディスプレイしつつ生活を楽しまれているようすがうかがえます。…
- 木の家OB訪問
-
2015年5月28日
マンション遮音セミナーin大阪終了しました
遮音セミナーin大阪、無事終了しました。いつも二重床でお世話になっている竹村工業さんと協力して、昨年、大阪と東京で、今年は名古屋でも開催してきたセミナーです。 大阪は二回目でしたが今回は大阪木材仲買会館をお借りすることが…
- セミナー・講演報告
-
2015年5月22日
採寸と現場調査行ってきました
今日は朝から千葉県市川市へ。先日物件見学にお付き合いしたSさんちの採寸にお伺いしてきました。久しぶりの関東かと思ったら、ちょうど1ヶ月前に横浜のセミナーで来たとこでした。 物件は50平米ちょっと、とかなりコンパクト。一階…
- 日々のできごと
-
2015年5月18日
杉羽目板天井とロフトのあるセカンドリビング
今日は神戸ハーバーランドK邸で、施主さん、工務店さん交えた現場打ち合わせに行ってきました。工事内容の確認と壁や天井仕上げの色の最終確認をさせていただきました。 メゾネット住戸の階段が完成しています。既存のコンクリート階段…
- 日々のできごと
-
2015年5月17日
材木祭りin平林
今日はいつも材木でお世話になっている橘商店さんの材木祭りにお邪魔しました。大阪の平林という、車でしか行けないところにも関わらず、朝から大勢の人で賑わってます。 家具製作やオープンハウスの展示でも協力してもらってるi…
- 日々のできごと
-
2015年5月16日
杉LVL材下地工事(明石I邸)
明石I邸、施主さんと工務店さんと現場打ち合わせでした。 壁や天井の下地となる杉LVL材の取付が進んでいます。今回、面積が広いこと、断熱改修した壁も広範囲に渡ることもあり、下地工事はかなり大変みたいです。 施主さんとキ…
- 日々のできごと
-
2015年5月15日
ホームページをリニューアルしました
長らくデザインを変えていなかったホームページを全面リニューアルしました。 iphoneなどのスマートフォンでも見やすいよう最適化しています。 ブログ更新や事例追加なども不定期ですが行っていきますので今後ともよろしくおねが…
- 日々のできごと
-
2015年5月11日
カーサブルータス2015年6月号に掲載されました
カーサブルータス2015年6月号に『国産木材を使ったマンションリノベーションを手がける設計事務所』として、伊丹K邸、滋賀N邸の事例をご紹介頂きました。 雑誌掲載のお知らせ。カーサブルータス2015年6月号にて、国産材を使…
- マスコミ・取材関連
-
2015年5月7日
設計実例追加しました
設計実例2件追加しました。 『小下がり和室と土間収納のあるマンションリフォーム』兵庫県芦屋市 『縁側ウッドデッキと土間収納のあるリノベーション』兵庫県西宮市東山台
- 日々のできごと