投稿者: mpl
-
2019年7月26日
真夏の採寸調査(マンションリノベーション 堺)
古墳群の世界遺産登録で盛り上がる堺市にて採寸調査。なぜか真夏に集中する肉体労働には短パン首タオルは必須でございます。空家だし風通しも良くて捗りました。 帰りにくっきりと見事な虹が出てました。これはいいことありそう〜
- 日々のできごと
-
2019年7月24日
京都散策(ミナペルホネン・俵屋周辺・北欧家具めぐり)
今日はとある物件見学イベントにかこつけて京都散策。近いようで遠い京都、何か無理やり用事作らないとなかなかウロウロできないんですよね。ということでまずはずっと行きたかった皆川明さんのミナペルホネン京都店訪問。かなり歴史のあ…
- 家具屋さん探訪
-
2019年7月22日
ぎふメディアコスモス(2015)/伊東豊雄
ぎふメディアコスモス(2015)/伊東豊雄 ようやく訪問できました。波打つように編まれたヒノキの格子がテキスタイルみたいでやさしくて、昆虫の巣の中に居るかのよう。 あいにくの雨の中の見学でしたが、地域の方がたくさんおられ…
- たてもの探訪
-
2019年7月21日
千葉⇒武蔵野⇒岐阜羽島打ち合わせ(マンションリノベーション 千葉・武蔵野・岐阜)
今日から関東出張。天気悪いからと諦めてたら稜線がくっきりと。富士山はシルエットだけでもいいなぁ。 しかしフットサル翌日の遠出が年々辛くなってきてるわぁ・・・ まずは千葉 登戸の家打ち合わせ。今回から3Dウォークスルーをご…
- 日々のできごと
-
2019年7月17日
北欧家具タイムレスの市村さん来社
いつもお世話になっている北欧家具タイムレスの市村さんが我が家に来てくれました。市村さんは関西ヴィンテージ家具業界の草分け的存在で、色々ご指導いただいています。 たためる家具マニアの同志として情報交換、たためるハンモックも…
- 家具屋さん探訪
-
2019年7月14日
LiVES vol.106に浦和の家が掲載されました
先日取材を受けたLiVES vol.106の掲載誌が届きました。 浦和の家、いい写真撮って頂いてます。やはり住んでからの写真には命がこもってるなぁ・・・施主さんはじめご協力頂いた皆さま、ありがとうございます! ちなみに私…
- マスコミ・取材関連
-
2019年7月12日
宇治 山ノ内の家、現場打ち合わせ(マンションリノベーション 京都)
宇治 山ノ内の家、現場打ち合わせ。いやはや、今年は暑くないので現場打ち合わせが快適・・・ 浴室の下地ができてきてます。戸建て住宅の外壁に貼る透湿防水シートの下にポリエチレンフィルムも貼るという大工さんのこだわり。浴槽前の…
- 日々のできごと
-
2019年7月12日
宇治の平山日用品店訪問
宇治の現場の打ち合わせ前の時間を使って、久しぶりに平山日用品店さんを訪問しました。現場から車で15分ほど、宇治西IC降りてすぐのところにあります。 平山さんはパトルスツールという、完全に折りたたんでしまえる椅子を考案、製…
- 家具屋さん探訪
-
2019年7月7日
バルコニーでたためるハンモック
たためるハンモックでくつろぐ父とバルコニーで絵を描く右利きと左利きの娘たち。絵の具で絵を描く宿題をしている二女と、絵の具借りて遊んでる三女です。うまいことシンメトリーな感じになりました。仲いいんだか悪いんだか分からない下…
- 家具雑貨デザインの話
-
2019年7月5日
アアルトスツール60のヴィンテージ
今日は打ち合わせのためタイムレスさんへ。まだ未定ですが共催で家具イベント企画中・・・いよいよ職業不詳になってきた。 珍しくスツール60のヴィンテージが入ってました。カラフルなリノリウムがポップな感じですが、50年代のもの…
- 家具屋さん探訪
-
2019年7月2日
今日のキュウリ
今日のキュウリ。だいぶ高さが出てきてます。曲がりまくってますが実もちらほら。私出張中も奥さんがマメに受粉してくれたおかげでございます。一本デカイやつ収穫しました〜 万願寺も三本採れました。今晩焼いてかつお節と醤油で頂こう…
- 家族の日記
-
2019年6月30日
武蔵野⇒新宿⇒横浜⇒岐阜羽島出張
iPadでウォークスルーしながらの武蔵野の家打ち合わせ。プランほぼ決まりました。梁のない築浅物件はほんとプランしやすい。 ラグビー習ってる恥ずかしがり屋のこーちゃんは図書館でエスパー魔美を借りたらしい。趣味が渋い。おじさ…
- 日々のできごと
-
2019年6月30日
今朝のゴーヤ
今朝のゴーヤ。暑くなってかなり伸びてきて、二つめの実が大きく育ってます。雌花も順調に出てるので今年は今までで一番育ち方が安定してるかもしれない。 グリーンカーテンとして初めて朝顔にトライしてますが、花は日に向かって咲くの…
- 日々のできごと
-
2019年6月29日
ninkipenの今津くんの自宅訪問
フットサル仲間でもあるninkipenの今津くんの自宅訪問。一年越しでようやく。 関西の数少ない建築家仲間の中でも非凡なセンスだなと個人的に思ってる彼の仕事、目線が斜め上というか、まだまだ自分は既成概念に囚われてるんだな…
- たてもの探訪
-
2019年6月27日
九州ホームショー講演無事終了
九州ホームショー講演のため博多入り。まずは初の泡系に挑戦。美味しい。台風心配してましたが晴れてて暑い・・・サミットの警戒は博多駅にも。 今回、西方さんに前さん、文子さんと大御所に混じりながらの講演、私のようなペーペー…
- セミナー・講演報告
-
2019年6月25日
三女の漢字の宿題 自分で考える例文シリーズ
小六の三女の漢字の宿題。自分で考える例文シリーズ。 漢字を覚えるための例文なのに、例文の内容が気になって漢字がちっとも頭に入って来ないし、なんかちょっと教訓めいてて人生2回目感がすごい・・・ 将来は大物になるはずなので面…
- 日々のできごと
-
2019年6月20日
宇治 山ノ内の家現場打ち合わせ(マンションリノベーション 京都)
宇治 山ノ内の家、現場打ち合わせ。壁は吹付断熱、間仕切や天井下地がだいぶ仕上がってハーフユニットも据わりました。 住戸全体が三段の床レベルに分かれた大階段のようなプランになっています。あとは置き家具にて間仕切る予定。色々…
- 日々のできごと
-
2019年6月20日
北欧家具の興石さんの展示会にお邪魔
宇治の現場の打ち合わせ前にちょっと(だいぶ?)足を伸ばして京都まで。ヴィンテージ家具ショップの興石さんの展示会にお邪魔してきました。 いやはや、すごかった。お宝ヴィンテージがありすぎて咀嚼が間に合わない。特にフィンユール…
- 家具屋さん探訪