カテゴリー: 日々のできごと
- 
	
		  2008年11月29日 中古マンションの建替えはどうなる?今日は宝塚の物件の打ち合わせ。 見積もり提出の打ち合わせでもあったので、一週間バタバタでした・・・プランは何とかまとまり、年内にショールームでの確認と設計契約、工務店さんとの請負契約、工事着工という流れとなりそうです。 … - 日々のできごと
 
- 
	
		  2008年11月18日 自家栽培コーヒーうちの事務所の看板娘、コーヒーの木。いつも玄関入って右の土間にいます。 うちに来てから早1年半。水やりを少し忘れるとすぐにしょんぼりし、ちゃんとあげてるとビックリするくらい元気になる、なかなか喜怒哀楽の激しい子ですが、男… - 日々のできごと
 
- 
	
		  2008年11月3日 阪急西宮ガーデンズ最近、個人的にすご~く楽しみにしてるのが、西宮北口にできる『阪急西宮ガーデンズ』なのです。西日本最大級との触れ込みで、今月26日からオープンする複合ショッピング施設。まぁ、西宮に住んでる人ならみんな知ってるか・・・ しか… - 日々のできごと
 
- 
	
		  2008年11月1日 秋の訪れ今日から11月。ここ数日で気温がぐっと下がりましたね。本格的に秋の到来を感じます。 昨日はスタッフの送別会。気の利かない私のフォローをしっかりしてくれていただけに残念・・・ですが、出会いがあれば別れもあるわけで、これから… - 日々のできごと
 
- 
	
		  2008年10月25日 マンションリノベーションと周辺環境今週は打ち合わせラッシュでした。しかも見積もりが絡んでいる物件が2件動いているため、その確認だけで手一杯。 なかなかブログ更新もままならない・・・という言い訳は置いておいて、失礼にも打ち合わせ中に写真を撮るスタッフ。それ… - 日々のできごと
 
- 
	
		  2008年10月16日 ランドセル先日、長女のランドセルを買いに行きました。 『えっ、もう?早くない?』と皆に言われる(私もそう思ってた)のですが、最近はそんなもんなんだって。特に人気の色は早めに買わないとなくなるんだそうです。(イトーヨーカドーのポイン… - 家族の日記
 
- 
	
		  2008年10月14日 モスバーガーとリノベーション先日夜に奥さんと二人で行った、2号線沿いにあるモスバーガーJR西宮店。えっ?子供たちはどうしたって?当然、家でぐっすり寝ています(笑) 子供ができて以来、夫婦二人で出かけることはほとんど無くなりましたが、たまに夜に家を抜… - 家族の日記
 
- 
	
		  2008年10月7日 スケルトンマンション今日は朝から神戸の物件の見積もりのために工務店さんと打ち合わせ。設計側はややこしいものも簡単そうに伝えて、少しでもコストが下がるように・・・施工側はなるべく詳細に捉え、施工費の取りこぼしがないようにという駆け引き?をしな… - 日々のできごと
 
- 
	
		  2008年10月6日 運動会と見積もり先週末は長女の幼稚園の運動会でした。 奥さんが実行委員のため母に下二人を面倒見てもらいながら、私は親子競技やらカメラやらビデオやらで慌しく、あっという間に終わっちゃった感じです。 難しいよね、カメラとビデオを一人では。「… - 家族の日記
 
- 
	
		  2008年9月23日 やっとこ春に長女の幼稚園参観で『やっとこ』というやつを作りました。 私も幼稚園で初めて見たんですが、スタッフから『やっとこって何???』『どうやって乗るの?』と聞かれ、いや、だからこうやって乗るんだって、と説明するも、誰も理解さ… - 家族の日記
 
- 
	
		  2008年9月17日 逆サプライズ先日のお客さんのところへ打ち合わせに行ってきました。ご主人がなぜかコンセントを用意してくれていて『?』と思っていたら、どうもブログを読んで頂いてたようで、パソコン用にと・・・逆サプライズです(笑) - 家族の日記
 
- 
	
		  2008年7月29日 国産スギフローリングのメンテナンス(拭き掃除編)うちの事務所の床は高知産の無垢すぎフローリング、幅18センチ×厚み3センチなんですが、事務所ですから物を落としたり人の出入りも激しく、正直傷だらけです。 気になるのが水滴のシミ。特に入り口付近は観… - 日々のできごと
 
- 
	
		  2008年6月12日 阪急甲陽園駅とある打ち合わせで阪急電鉄甲陽線に乗りました。 よく考えたら、甲陽園の駅まで電車で来たの初めてかもしれない。子供の頃に乗ったか? 駅舎が古いからか、それとも路線が短いので速度が出ないせいなのか、ちょっとタイ… - 日々のできごと
 
- 
	
		  2008年5月30日 親子参観一番上の子の親子参観に行ってきました。 お遊戯してるところをちょっと見てから、親子で工作。 工作大好きな私としては、こういうのテンション上がります。が、メインはあくまで子供。お父さんが頑張りすぎてもいけませ… - 家族の日記
 
- 
	
		  2008年4月7日 30000本チューリップin六甲アイランドお出かけネタ連発。スタッフ新村情報を頼りに六甲アイランドにチューリップを見に行ってきました。奥さまと娘さまが好きな花だから、これはおさえとこうと。 『都心のチューリップ畑3万本 六甲アイランド』 - 家族の日記
 
- 
	
		  2008年4月3日 しあわせの村最近休みがなかなか取れず、家族サービスもできていなかったので、平日に休みを無理やり取って神戸市のしあわせの村に初めて行ってきました。ここ、入場料は駐車場代500円だけ、という家族連れにはうれしいスポット。 … - 家族の日記
 

